ようこそ
(浄土真宗本願寺派(西本願寺
築地本願寺王子布教所 へ

TSUKIJIHONGWANJI
OJI FUKYOSYO
Welcome to
王子布教所オリジナル参拝記念華葩けは
(本のしおりにお使いください)配布中
しんらん
◇親鸞さまのみ教えを身近に、親しみやすく!!
人気ラーメン店の 2 階にある肩肘張らずお参りできる気軽なお寺です
-
北区に唯一の浄土真宗本願寺派のお寺です。転居の可能性が多い都内在住者の実情に対応し、檀家制度や会員制度ではありません。会費や義務金は一切お願いしておりません。気楽に身近に誰でも安心してご来所ください。
-
毎月、法座・講座を開催してます。毎朝の勤行、春夏の彼岸、お盆の法要など行ってます。
*行事は基本的に参加費不要です。写経で紙代が必要な際などは実費負担をお願いしてます(ほぼありません)
-
仏事作法や儀礼についての質問などお気軽にご相談ください。
浄土真宗本願寺派の正式な形での、仏事法要(年回忌、四十九日・葬儀通夜他)など執り行います。先立たれた方との辛いお別れを糧として、遺された者が人生を力強く歩めるみ教えです。
-
仏教について疑問や質問、仏教に基づく人生相談など秘密厳守で人生相談などにも随時応対します。
-
ご遺骨等の埋葬等についても、築地本願寺合同墓や本願寺派の近隣寺院、全国寺院の墓地・納骨所の情報をもとに相談に応じています。
あさのおつとめ
晨朝勤行(じんじょうごんぎょう)
◆毎朝7時~7時半
◇正信念仏偈和讃六首引繰読
◇御文章拝読
◇[奇数月] 私たちのちかい
[偶数月] 浄土真宗の救いのよろこび
◇恩徳讃
*ぶつぶつメッセージ
法律に関するお悩みに、弁護士法人ノーサイド法律事務所(代表 山﨑 健介 弁護士)のご協力をいただきお応えします。予約制ですので、ご希望の方はお電話03-5944-6613またはE-Mail amida@t-oji.tokyoでお申し込みください。受付は先着順で、希望時間帯がかさなる場合は時間調整いたします。ご了承ください。毎月1回の開催予定。お気軽にお問い合わせください。お一人様30分程度の予定。
次回 2月18日(木) 13時~16時
EVERYDAY services:
◇朝のお勤め=
晨朝勤行(じんじょうごんぎょう) 毎朝7時~
●仏事相談(よろず僧談) 随時
●書いて作ろうMy聖典 随時
●念珠編み 随時
■読書コーナー(ほとんど仏教書) 常設
◇時間を変更する場合があります。
下記カレンダーに最新時間を記してお
ります。ご確認の上ご参拝ください。
●随時行います。
MONTHLY services:
◇月例法座 毎月第3水曜日 午後1時半
~午後3時
◇月例講座 毎月第4水曜日 午後1時半
~午後3時
◇おみがき 毎月第2水曜日 晨朝勤行後
~2時間程度
◇無料法律相談 毎月1回 下記カレンダーに表示
(弁護士法人ノーサイド法律事務所)
WEEKLY services:
◇こどものための小さな図書室
毎週日曜日 午後1時半
~午後5時
◇地域清掃活動 毎週火曜日、金曜日
午前中の1時間(北本通りの清掃)
〒114-0002
東京都北区王子2-15-8
MYSビル2F
℡ 03-5944-6613
FAX 03-6903-0503